こんにちは、みなです。
WDWへ出発する前に、今回は、飛行機の予約の話です。
みなは今回、往復の航空券をJAL公式サイトから予約しましたが、なんどかエラーや変更に遭いましたので、その内容を紹介したいと思います。
1回目 座席の変更ができなくなった
ある日JALのサイトにアクセスして、座席の状況を見ると、座席の変更ができなくなっていました。
予約画面には、「予約内容に問題があるので座席の変更ができません。サポートまで電話してね」というようなことが赤い文字で大きく書かれています。
何日か待ってもその状態が解除されないので、JALに電話してみると、お調べしますとのこと。
乗り継ぎ先のアメリカン航空の方で変更があったらしく、そのせいで座席の変更ができなくなっていたとのこと。
JAL側で調整をしてもらって、座席の変更ができるようになりました。
2回目 アメリカ国内便の時間変更
ある日、アメリカ国内便の時間が変更になりました、というお知らせメールが来ていました。
ただ、一方的に変更するような形ではなく、「変更内容を確認して、大丈夫ならこのまま確定できるよ、問題があるならNGボタンを押してね」というようなものでした。
時間を確認すると、全体的に乗り継ぎの時間が短くなっており、行き帰りともに3時間確保していた乗り継ぎが、行きは2時間に。帰りは1時間半になっていました。
(経由地の変更はありませんでした)
帰りは大丈夫だけど、行きはどうなのかな……と思ったのですが、JALが乗り継ぎに必要としている時間が90分だったため、そして何より、この乗り継ぎだと早くWDWに着くことができるため、変更を承諾しました。
これ、変更を承諾しなかったらどうなったんだろう……?
3回目 座席指定ができなくなった・再び
時間変更を承諾したのち、しばらくすると、フライトの変更がかかりました。
ここで便名も変更になったようです。
それは良いのですが、また座席変更ができなくなってしまいました。
1回目と全く同じメッセージが出ています。
これがだいたい出発の3か月前くらいです。
またかー って気持ちでした。
キャンセル放出が始まる1か月前・1週間前のタイミングまでは座席変更の可能性もないので、しばらく放置しておきました。
しかし、1か月前を切っても同じエラーが出ています。
仕方がないので、再度JALに電話。
やはり、変更となったアメリカ国内便の設定がうまく反映されていないことが問題だったようで、こちらもすぐに直りました。
2度目のエラーだったからか、担当の人がうまかったのか、1回目よりもさくっと修正されたような気がします。
4回目 eチケットが発券できない
いよいよWDWに出発する直前、Webチェックインとeチケットの発券を済ませておこうと思い、JALのページにアクセスしました。
座席はほぼ満席らしく、座席変更もできなかったので、おとなしくeチケットを出そうと思ったのですが……
発券ができません。
eチケットの発券ボタンを押してもエラーになってしまい「出力ができません。お近くの営業所へお越しください」と出てしまいます。
Webチェックインから出力してみてください、という案内もあったので、Webチェックインをしてみたのですが、やはり同じエラーが出てしまいます。
この時点で出発2日前。
ちなみにJALは、出発の24時間前になると自動でWebチェックインされます。
なので、そのメールを待って、再度アクセスしてみたのですが、やっぱりeチケットの印刷ができません。
え? もしかして、これやばいかも……?
仕方がないので、JALに3度目の電話をすることに……!
ちなみに、JALは出発直前になると、出発が近い人専用の電話番号に問い合わせをすることができます。
繋がらないかな…とドキドキしていたのですが、さっくりと繋がりました。
最初は電話で対応してくれた人も、Webチェックインから出力できませんか? と案内していただいたのですが、できないのですよね……。
いろいろと確認してもらった結果、スケジュール変更のあった便がうまくシステム上で紐づいていなかったということでした。
しかも、Webチェックインをすると、その紐づいていない情報のまま確定してしまうので、一度Webチェックインを取り消して修正をするとのこと。
JAL側での作業ののち、折り返しの電話をもらって、こちらもeチケットが出せることを確認。
ということで、無事eチケットが発券できるようになりました。
よかったよかった。
前日にeチケット出せないのはほんとドキドキでした。
そんなわけで通算3回もJALに電話をすることになった私ですが、国際線の飛行機を自分で手配するのは初めてなのですが、システムエラーってそんなに多いものなのでしょうか?
今回の件に限らず、とくにアメリカ国内線は、機材やダイヤの変更が多いです。
なので、予約したからといって安心せずに、定期的にチェックしておくのがおススメです。
最後に言っておきますが、別にJALのこと嫌いじゃないです!
(むしろ機体がかなり良かったのでJALのマイルを貯めようかなと思っているくらいには気に入りました)
ということで、次回からいよいよWDW旅行記本編のはじまりです!!