ガーデングリル、ソアリン、リビング・ウィズ・ザ・ランドの3つを堪能し、ランド館を後にした私たち。
ずいぶん長いことランド館にいた気がします。
本当は、「サークル・オブ・ライフ」も見てみたかったのですが、この日最後のファストパスを取得していたアトラクション「ニモ・アンド・フレンズ」の時間が迫っていたので、SEA館へとやってきました。
前回の記事はこちらです。
現地時間は17時。
日本時間にすると、午前4時くらい…?
それは眠いはずですよ……。
もはや半分ぼんやりしながら、ニモのいる建物「THE SEA」へと向かいます。
というわけでやってきましたSEA館。
入り口には、三匹のカモメが止まっています。
「ニモ&フレンズ」はどんなアトラクション?
さて、「ニモ&フレンズ」と書いていますが、正式名称は「シー・ウィズ・ニモ&フレンズ」です。
ディズニー・ピクサー映画『ファインディング・ニモ』をモチーフにしたこのアトラクションで、色鮮やかな海の中の世界の生物達と戯れてみよう。
カクレクマノミのニモがまた居なくなってしまいました。行方不明なのか、それともかくれんぼをしているだけなのか?マーリンやドリーと一緒にニモを探してください!
(公式サイトより)
というわけで、貝殻に乗ってニモを探しに行くアトラクションです。
探すとはいっても、お父さんのマーリンと一緒に声をかけながらどんどん進んでいく内容になっているので、何かをアクティブに行うということはありません。
ディズニーランドの「モンスターズインク」みたいに、光を当てたりできればもっと楽しいのになあ。
東京ディズニーシーにも「ニモ&フレンズ・シーライダー」というアトラクションができましたね。
私はまだこちらには乗っていないのですが、ディズニーシーのモノとはかなりつくりも内容も違うみたいです。ディズニーシーのほうが本格的っぽくて面白そう。
フロリダディズニーワールドの「ニモ&フレンズ」は、ホーンテッドマンションっぽい乗り物です。
(他にもいくつかのアトラクションで、ホーンテッドマンションっぽい乗り物って書いている気がするけど、本当に仕組みはそんな感じなんですよー)
シー・ウィズ・ニモ&フレンズの待ち時間
……ごめんなさい、全く覚えていない……。
ただ、あまり長い列ができていたわけではないようでした。
キューラインは建物の中で、少し薄暗くなっています。
みなとゴジラくんはファストパスでしたので、全く待つことなく入ることができましたよ。
貝殻に乗って、ニモを探す海の旅へGO!
というわけで、貝殻に乗ってニモを探しに出かけました!
目の前にある海をイメージした水槽の中に、マーリンやニモ、仲間たちの映像が映し出されます。
ニモは見つかるか見つからないかの端っこにいるので、お父さんのマーリンが「おーい、ニモー?」「どこだー?」って探していくのを、一緒についていくって感じです。
ニモはそんなにお父さんを心配させないようにしたらいいのに!
とはいえ、ニモを探す過程で、映画でもおなじみのいろいろな海の仲間に会うことができますよ!
みなは眠かったこともあり、写真も撮らずにぼんやりと水槽の中を眺めていたのですが、最後のところでは、本物の魚が出てきます。
ニモたちの映像が映し出されている水槽の中を、本物の魚が泳いでいる……!
これには眠かった私もびっくり。
おやおやおや! 本物だ、これ本物だ!!
そんなびっくりを覚えたところで、ライドは終了。
そのあとは、出口に向かうわけですが、ここがすごかった!!
ライドの出口は水族館! 本物の魚がいっぱい
特にエプコットは、ライド終了後の施設が充実しているのですが、このアトラクションの最後はすごかったです。
なんと、水族館になっていました……!
私たちの探していたニモが、目の前で泳いでいます。
これには一緒に乗っていたアメリカの子供たちもにっこりで、目の前で「ニモ!」と叫んでいる子もいました。
私ももちろん「ニモだ!」と言って写真を撮りました。
それ以外にも、マナティ?ジュゴン?みたいな生き物がいたり。
ウツボがいたり。
これはカサゴかな?
決して大規模ではありませんが、遊園地のいちアトラクションとして考えると、想定以上の大きさの水族館になっています。
アトラクションに乗らなくても入れるっぽかったので、もし魚が見たい、という場合はここにふらっと立ち寄るのもいいですね。
水族館らしく、ショーなども行われているそうです。
最後に、入り口にはフォトパスカメラマンもいますので、しっかり写真も撮ってもらいましょう!
ということで、シー・ウィズ・ニモ&フレンズもおわり。
以前の記事にも書きましたが、本当に時差ボケで眠くて眠くて仕方なかったみなは、ここでエプコットを後にして、ホテルに戻ることにしました。
17時半~18時ごろの空は、まだまだ良く晴れて、昼間の雰囲気です。
バスに乗って帰る人もまばら。
本当は夜のショー「イルミネーションズ」を見るつもりだったみなは、悔しくてたまりませんが、体調には代えられません!
だって、明日は、夜のハロウィンパーティーのチケットを取ってあるのだから……!
そんなわけで、一足早く眠りに就くのでした……。