前回は、ホーンテッドマンションを楽しんだ私たち。
次はジャングルクルーズへ向かうつもりだったのですが、ディズニーのパーク内は、アトラクション以外にも、いろいろなところに素敵なモニュメントがあります。
今回はそちらをご紹介しますね。
前回の記事はこちらです。
ラプンツェルの世界をテーマにしたお手洗い
まずはなんといっても注目すべきはこちら!
ラプンツェルの街並みを再現したエリアです。
ここ、アトラクションじゃなくて、なんとトイレなんです……!
ディズニーのお手洗いは、そのエリアに合わせたモチーフやデザインが施されていることが多いのですが、もはやここは、トイレだけで完成されている、といっても過言ではありません!
場所はファンタジーランド、プリンセスとグリーティングができる「プリンセス・フェアリーテールホール」から近い場所にあります。
ラプンツェルと会う前後に訪れるのもよいかもしれませんね。
外にはお祭りのランタンがたくさん!
ちなみに、夜になるとこのランタンに明かりが灯って、本当にラプンツェルの世界みたいなんです。
もちろん、フォトスポットとしても大人気。
夜になるとこのエリアで、ランタンをもって写真を撮ってくれるフォトパスさんがいるのですが、写真を撮ってもらうにはかなりの待ち時間を覚悟する必要があります。
“At last I see the light!” Add a little gleam and glow to your vacation by visiting Rapunzel’s tower after dark with this magical @DisneyPhotoPass prop! #MagicKingdom ✨ pic.twitter.com/RDTlT8hiaN
— Walt Disney World Today (@WDWToday) May 14, 2018
たぶん1時間くらい待つんじゃないかと……ちょっとしたアトラクション並みです。
そしてお手洗いの中にはラプンツェルの描いた絵がたくさんです!
他にも、ラプンツェルのフライパンや、指名手配のポスターなどが飾られているらしいです。らしいですというのは、うっかり写真を撮らなかったからですね。
男性トイレ・女性トイレそれぞれで内装が少し違うらしいので、異性の方と一緒に行く際には、中のモチーフなんかを撮影してきてもらうといいと思います!
超おすすめ!
処刑台
これは確か、ウェスタンランドだったかな?
たぶんこれから首を切られる人が拘束される処刑台がなぜかありました。
なので、せっかくなのでみなとゴジラくんで撮影です。
みなは肘まで腕を入れてしまっていますが、本当はゴジラくんのように手首まで出すのが正しいポーズですね。
この写真は通りすがりの人に撮ってもらったのですが、アメリカの人は本当に気軽に「写真撮ろうか?」と声をかけてくれます。
しかもノリノリで撮ってくれるので、楽しいですよ。
私たちのカメラは、いわゆる自撮りができるカメラなので、無理にお願いする必要はないのですが、この旅行中にどんどんお願いしよう! という気持ちになりました。
ちなみにこちらですね。
チルト液晶+広角と、ちょっと独特なカメラですが、旅行の時には大活躍しています。
私はCASIOのカメラが好きでEXLIMシリーズを好んで買っていたのですが、先日デジカメからの撤退が発表されてしまい、悲しい限りです……。
シューティングエリア
はい、ウェスタンランドといえばここ、ゴジラくんも大好きシューティングエリアです。
みなとゴジラくんは、日本でも一度シューティングに挑戦しましたが、その時のみなの結果はまさかの0発でした。
今回は、それを見越してゴジラくんがみなにコツを教えてくれたのです。
コツは大きく二つ。
片目を閉じず、両眼で見る。
これ、たしか「ポカホンタス」でも同じアドバイスがありました。
つい片目を閉じてしまうのですが、距離感が狂うので両目で見るのが正しいのだそうです
銃口と銃身についているマーカーを、的と一直線に合わせる
二か所の目印と的の3点が一直線に並ぶと当たります。
たぶん……。
これらを心がけた結果、かなりの確率で的に当てることができるようになりました!!
全部で35発撃てるのですが、最後までやりきると、正直ちょっと疲れます。
日本が10発なので、かなーり長く楽しめる感がすると思います。
しかし、日本のように点数が出たり、何かがもらえたりということはありません……そこは残念ですね。
シューティングエリアのお値段
そして、このシューティングエリア、コインで支払いする必要があります。
マジックバンドは使えません。
たしか、1回1ドルだったかな?
25セントコイン(クオーター)で支払う必要があり、近くに両替機が置いてあります。
我々は1ドル札を持ち合わせていなくて、5ドル札で両替したので、手元に大変にクォーターが貯まることになりました。
(ちなみに、これがきっかけで、ゴジラくんはコインプレスにはまります…)
さて、そんなわけで、ウェスタンランドを経由して、アドベンチャーランドに到着!
次回こそ、ジャングルクルーズをご紹介します!!