こんにちは、みなです!
北海道旅行記の最終回、新千歳空港をレポートします。
札幌駅から快速エアポートで新千歳空港へとたどり着いたみなとゴジラくん。
快速エアポートは結構混んでいて、指定席券をとっておいて良かったです。
みなの心配性のおかげでやはり飛行機の時間よりもかなり早く空港についてしまった私たちは、新千歳空港の中を探検することにしました。
新千歳空港のグルメを満喫! 空港はおいしいものがいっぱい
最近の空港って、まるでショッピングセンターみたいに買い物するスポットがあったり、遊べる場所があったりして、行くだけでも楽しい場所になっていますよね。
さらに、お土産需要を見込んだ地域の名産品がたくさん集まっているので、みなの大好きな食べ歩きにもばっちりなのです!
そんなわけで、千歳空港で最後の食い倒れです!
ガイドブックにも載っている、べったべたの空港グルメを巡ります!
かま栄のパンロール
老舗かまぼこ店「かま栄」のお店で買えるものです。
かまぼこをパンで包んで揚げた食べ物で、ここでは揚げたてを食べることができます。
かま栄は小樽に工場とお店があるので、本当は小樽で行くつもりだったのですが、時間的に行くことができませんでした。
(スーパーの中に入っているお店に行ったら、すでに営業終了していた……)
なので、ここで食べられてよかったです!
ゴジラくんはかまぼこもパンも大好きなので、一緒に楽しく食べました。
細長いので、食べ歩きにもぴったり。
パンの皮はパリッと揚がっていて、歯ごたえサクサク。
かまぼこは逆に少し重みがあるので、食感がとても楽しいです。
中身のかまぼこにはしっかりとお味がついていて、そのままで十分おいしく食べられます。
かま栄では、お土産用のかまぼこも買いました。
出塚水産のほたほた揚げ
近くにかまぼこ・揚げ物系のお店があったのでさらにもうひとつ買いました。
ほたほた揚げです。
これも確か、ガイドブックに掲載されていた気がします。
ホタテの形をした揚げかまぼこなのですが、特徴は中にホタテがまるっと入っていること。
大きさは少し小ぶりなのですが、ホタテがしっかり入っているので、厚みがあります。
ホタテ大好きな方には超おススメです。
札幌ラーメン雪あかりのバターコーンラーメン
かまぼこをふたつも食べておいて!
さらにラーメンですよ!?
でも、北海道に来てラーメンを食べずに帰るわけにはいかないと思ったので……仕方ないです。
新千歳空港には「北海道ラーメン道場」というラーメン屋さんが集まっているエリアがあります。
東京駅のラーメンストリートみたいな感じでしょうか?
違いは、このラーメン道場はお店ごとの仕切りが無いので、フードコートに近いように見えます。
実際は仕切りがないだけで、お店ごとに席も全部違うんですけどね。
待っている人の数もわかるので、みなとゴジラくんは、「待ちが無くてすぐに入れる」「味噌ラーメン(なんとなく北海道っぽい)」という条件を満たす、雪あかりのラーメンを食べることにしました。
さすがにかまぼこを食べた後だったので、いっぱいまるまるは厳しいかなと思い、ラーメンと餃子を頼んでシェアすることにしました。
ラーメンは、味噌にバターが入っていてすごく油っぽいのかなと思っていたのですが、そんなにしつこくなく。
スープだけで飲んでもきつくなかったです。
麺はやや太めで食べごたえがありましたが、味噌のスープがおいしかったので、意外に頼んだら一杯食べられてしまったかもしれない……。
都内ではあんまり味噌ラーメンの有名店ってないので、個人的には嬉しかったです。
餃子はコチラ。
餃子もおいしかった記憶しかない……。
北海道牛乳カステラの牛乳とソフトクリーム
ご飯を食べたらデザートですよね。
実際には、この後紹介する空港見学の後に行ったのですが、ここでまとめてご紹介。
牛乳が飲みたいと主張するゴジラくんと、ソフトクリームが食べたくて仕方ないみなは、それぞれをお買い上げ。
牛乳は飲んでいないのでみなにはわかりませんが、ソフトクリームは味が濃くておいしかったです。
北海道のソフトクリームは総じておいしい!!
空港内を見学して回る―アニメイト、雪ミク、スカイパーク
ラーメンを食べてお腹がいっぱいになってしまったので、腹ごなしにしばらく空港内を歩くことにしました。
特に何かしたというわけではないのですが、見に行ったところを紹介します。
アニメイト
アニメイトのサテライト店舗。
空港にアニメショップがあるのは、インバウンド需要なんでしょうか。
ジャパニーズカルチャーですね。
北海道が舞台の作品とかをフィーチャーしているのかなと思っていたのですが、特にそういうわけでもなかったようです。
ドラえもん わくわくスカイパーク
が。
残念ながら、すでに営業終了しておりました。
途中にあったキティちゃんの施設もなーんとなく人がいないから嫌な予感はしていたのですが、18時って閉まるの早すぎじゃないですか~!
がっかり。
雪ミク
正しくは「SNOWMIKU SKY TOWN」という名前だそうです。
さっぽろ雪祭りでもおなじみの雪ミクさんの展示です。
写真を見ると、ゴジラくんがみなのキャリーケースを持ってくれてますね。
優しいなあ!!
展示物はそれほど多くなくて、通り抜けできるエリアにミクさんの等身大?フィギュアが置いてありました。
ミク関連のお土産も取り扱っていて、ゴジラくんはここでキャラメルを友達のお土産に買っていました。
というわけで、新千歳空港を探検しまくったみなとゴジラくんは、飛行機に乗って帰路に就いたのでした。
おまけ:お土産何がいい?
みなとゴジラくん個人的なお土産としては、「うしサブレ」とかま栄のかまぼこ&はんぺんを買いました。
みなが会社に持って行ったお土産は、定番の「じゃがポックル」とミルククッキー「札幌農学校」です。
「札幌農学校」、パッケージは地味だしクッキー自体は何の変哲もないクッキーなのですが、味がとてもおいしかったです! 味で選ぶならおススメですよ!
そんなわけで、みなとゴジラくんの北海道旅行記をお届けしてきました。
WDWに行くまでに、最後の旅行記「京都&大阪」を更新していければなと思っています!
引き続き、みなとゴジラくんのお出かけ記録をよろしくお願いします☆彡